
日本海事協会、特定技能1号
「自動車運送業」試験のCBT 方式受付開始
受験の利便性向上
一般財団法人日本海事協会(ClassNK)は、
2025年3月3日より、特定技能1号「自動車運送業分野評価試験」のCBT(Computer-Based Testing)方式での受験申請受付を開始いたしました。
これにより、受験者は試験会場および日時を自由に選択することが可能となり、受験の利便性が大きく向上いたします。
【試験実施国】
本試験は以下の国・地域にて実施されます:
インド、インドネシア、ウズベキスタン、カンボジア、キルギス、スリランカ、タイ、ネパール、パキスタン、バングラデシュ、フィリピン、マレーシア、ミャンマー、モンゴル、ラオス、日本 など。
【試験概要】
本試験は、外国人労働者が自動車運送業(トラック、タクシー、バスの運転業務)に従事するための「特定技能」資格取得に必要な知識および技能を確認するものです。
日本海事協会では、2019年より「造船・舶用工業分野」の特定技能評価試験を実施しており、2024年からは「自動車運送業分野」にも対応を開始しております。
【受験方法】
受験方法は以下の2通りとなっております:
- CBT方式(個人申請):受験者個人が申請・受験
- 出張試験方式(法人申請):企業・団体による団体申請・受験
詳細および申請方法については、特定技能試験ポータルサイトにてご確認ください。